スタッフ紹介

会社理念

・健康を軸に地域の皆様のお力になり、地域貢献、社会貢献出来ますよう、努めて行きます。 ・皆様の笑顔のため身体の可能性を引き出し、一歩一歩、前進していきます。

院長 三輪 哲国

名前      三輪 哲国 (みわてつくに) 生年月日    昭和52年8月27日 血液型     B型 趣味      ドライブ  学生時代は毎日ラグビーに明け暮れていました。高校2年生の時に自分の右肩を壊してしまいその時に、 セラピストの道を目指すことを決めました。私自身現在まで右肩を2度手術を受け、最大4カ月の入院リハビリの経験があります。今だに肩には8個金属が入ってます。現在は完全復活し、日々健康に過ごしております。体の痛み、関節などの動かない悲しみは苦しみは経験しました。よく理解しております。一度失いかけた身体の運動性能が甦った時の喜びも知っています。身体には何が大事でどうしていくべきか、いろいろお困りの方たちお一人でも多くの方に、アドバイスを伝えていければと考えております。 お子様からお年寄りの方、アスリートの方、お仕事、家事、子育て毎日を頑張っておられる方々、 何かお悩みがあるかたは気楽にご来院ください。一緒に頑張っていきましょう。必ずお役に立ちます。


スタッフ

みわ たえこ 名前      三輪 妙子  血液型     A型 趣味      料理、アウトドア こんにちは!みわたえこです。10歳と5歳の姉妹のママです。奈良の女性とこどもの笑顔を増やす活動をしております。鍼灸師・こどもはり師・柔道整復師の資格を持ち、筋・骨格や、東洋医学の観点からも痛みの治療を致します。こどもはり師として、地域の小学校やママサークルでの講演活動。こども連れでも参加できるイベント『TSUNAGU』主宰・また、『お灸の入り口』も立ちあげ、カフェやイベント出店などで体とココロの日々のセルフケアを勧める活動も行っております。子供が小さいときはママ自身の体のことは後回しになりがちですが、ママの体と心の健康は子供にとっても本当に大切です。そんな時に頼れる場所になりたいと思っておりますので、気になることがあればご相談下さいね。